新入荷再入荷
明治 染付 透かし彫り 高台皿 灯明皿 香立て台 蝋燭台 タンコロ型
染付 透かし彫り
香立て台 蝋燭台
灯明皿 香立て台
高台皿
明治 染付
染付 透かし彫り
高台皿 灯明皿
高台皿 灯明皿

明治 染付 透かし彫り 高台皿 灯明皿 香立て台 蝋燭台 タンコロ型

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 19500.00円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :f30368313483
中古 :f30368313483
メーカー 明治 発売日 2025-05-06 定価 19500.00円
原型 染付
カテゴリ

ハンドメイド・手芸#インテリア・生活道具

中央に筒状の穴があり、そのまわりには「竹割れ」または「菊割れ」を思わせる繊細な透かし彫りが施された、高台付きの小皿です。 江戸後期〜明治時代にかけて、灯明皿や香立て台として使われていた典型的な形状で、現代ではなかなか見かけない非常に珍しい造形です。見ているだけでも飽きのこない味わいがあります。 絵付けは、呉須による青一色の染付。幾何学模様や松竹梅などの吉祥文様が手描きで描かれ、にじみや筆跡が美しく、温かみある表情を見せてくれます。 このような細かな透かしと美しい染付の組み合わせは、明治期の瀬戸・美濃焼(輸出陶器)に多く見られますが、詳細は不明です。 実用品としてだけでなく、飾り台・香立て・ミニ花器として、またコレクションアイテムとしてもおすすめです。 【サイズ(おおよそ)】 直径:約8.5cm 高さ:約6.5cm ※素人採寸のため多少の誤差はご容赦ください。 経年の擦れや小傷、器の形の歪み、凹凸、ピンホール、フリモノ、高台のザラつき、釉抜け、着色等があります。詳細や状態等は画像で判断ください。 場合によっては気がつかない事や見落とし等があるかもしれません。 ※値下げ交渉はご遠慮ください。 ※即購入OKです。 ※自宅保管の為ご理解頂ける方。 ※あくまで新品という事をご理解下さい。 環境保護の為、梱包材や緩衝材にはリサイクル品(本商品とは無関係の段ボール箱、新聞・プチプチ等)を使用する場合が殆どです。ご理解とご協力をお願い致します。 ご覧いただきありがとうございます。
カテゴリー:
ハンドメイド・手芸##インテリア・生活道具##その他
商品の状態:
傷や汚れあり
配送料の負担:
送料無料
配送の方法:
らくらくメルカリ便
発送元の地域:
愛知県
発送までの日数:
2~5日
photo_description
柄・デザイン
その他

Update Time:2025-05-06 07:30:11

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です